もりおじさんの日記
淡路・室戸ツーリング 前編
2023
/
09
/
19
バイク
続きを読む
9月17日 晴れこんにちはもう9月半ばですが、毎日暑い日が続いております。秋は何処に~例年ですと秋キャンプと行きたい所ですがこうも暑いとテントでは寝れぬ…😱なので、今回は宿泊ツーリングです。まだ足を踏み入れたことが無い淡路島を目指して出発です。瀬戸大橋を降りて11号線を通り鳴門市に入ると防波堤の絵に目が留まり、きたなだ海の駅でしばし休憩止まってバイクを降りると灼熱地獄ですが綺麗なアートなのでブログネタ用の...
続きを読む
県北は秋の気配
2023
/
09
/
11
登山
続きを読む
9月9日9月に入っても、まだまだ暑い日が続いていますが朝夕は少し涼しくなってきました。夏場の登山は危険な暑さなので9月に入ってから活動開始です。久しぶりの山なので歩きやすい「高清水トレイル」にやってきました。何時もは人形峠環境技術センター側から登っていましたが今回は赤和瀬登山口から登ってみようかとVストでやってきました。車載温度計は20℃でメッシュジャケットでは少し肌寒かったです。下調べ無しでやって来たの...
続きを読む
「日向国の式内社」を巡る旅
2023
/
08
/
26
御朱印
続きを読む
8月12日晴れこんにちは盆休みに宮崎に行ってましたが私の住んでいる岡山より気温が若干低くて過ごしやすいです。さて、今回は「日向国の式内社」を巡る旅です。最初に向かったのは「日向国一之宮 都農神社」御祭神 大己貴命 (別名=大国主命)手水舎の中には境内の地図が石で飾られており綺麗でしたよ。御朱印を頂いたのですが、御朱印帳の向きと御朱印の向きが逆で書かれてしまい宮司さんが「すみません」と…お詫びに左側のお神...
続きを読む
矢掛ツーリング
2023
/
08
/
19
ロードバイク
続きを読む
8月5日今日も朝から気温上昇です。日中は35℃越えの予想なので、朝6:30頃に家を出発です。総社大橋を渡り県道80号線を走り県道35号線に出て矢掛を周るコースです。初めての70km近い距離を走ります。先日作った「目立たないスタンド」を初使用フロントブレーキを掛けているので結構安定しています。吉備路アリーナまでやってきました。早朝ライドは気持ちいですね。県道80号線はバイクでよく通る道ですが登りがこんなに長かったとは...
続きを読む
スマホをサイコン代わりに
2023
/
08
/
12
ロードバイク
続きを読む
8月3日こんにちは。暫くロードバイクネタが続きます。…😊ロードバイクにサイクルコンピュータ(サイコン)を付けている方が沢山いらっしゃいますがかなりいい値段します。バイクのナビでIphone8を使用していますが、今年の秋でサポート終了とアナウンスがありました。しかし、サポート終了でも暫くは使えるのでIphone8をサイコン代わりに使用できないか?と調べていると、ケイデンス、スピードを測定するセンサーだけ購入してスマホ...
続きを読む
ロードバイクのスタンドを自作
2023
/
08
/
07
ロードバイク
続きを読む
8月2日こんにちは。暑い日が続きますね。暑いとゆうより熱い沸騰しそうです…😱さて、ロードバイクって軽量化の為スタンドが付いていないのです。なので、何時も写真を撮る時は何処かに立てかけるしかなく立てかける場所がない時は写真撮影を諦めるしかなかったのです。ネットで「めだたん棒」という商品を発見…😊これ簡単に作れそうやないか!ということで、材料を調達10㎜のアクリル丸棒外形12㎜のアルミパイプ自転車と現物合わせで...
続きを読む
ロードバイク購入
2023
/
07
/
31
ロードバイク
続きを読む
7月30日 晴れ久しぶりのブログ更新です。ほゞ1か月更新していなかったです。6月後半にコロナ感染40℃近い熱が1日だけ出た後は微熱が3日程、出たり出なかったりで治りましたが…😊体調が良くなって、活動開始と思いきや今度はギックリ腰に…😱7月は踏んだり蹴ったりの1ヵ月でした。そんな中、腰の具合が良くなりかけてきたのでロードバイクに少しだけ乗ってサイクリング…😊このビアンキのロードバイク乗ってますが、実は娘のロードバイク...
続きを読む
静かな夜を過ごしましょう
2023
/
06
/
26
キャンプ
続きを読む
6月18日 晴れこんにちは梅雨の中休みで珍しく晴れの日が続いている。何時もなら、雨男炸裂ですが…😊さて、今回は日曜日に妹夫婦達と下蒜山登山です。天気もいいので、月曜日は年休で蒜山でキャンプをすることに…😊下蒜山登山口ですが、前回行った時は5月のGW中だったので沢山の登山者が居ましたが、今回は少ないようですね。準備をして出発です。下蒜山はこの稜線が綺麗なんですよね~下蒜山山頂に登る最後の岩場は鎖場がありこの様...
続きを読む
スズキ モーターサイクルコレクション2023
2023
/
06
/
17
バイク
続きを読む
6月4日 晴れこんにちは梅雨真っ只中でムシムシ蒸し暑いです。🥵今年の春にVストローム1050がモデルチェンジ?マイナーチェンジ?どの位置付けかわかりませんがフロントタイヤを21インチ化しオフロードに振ったモデルを投入購入予定はないですが…笑生産台数が少ないので赤男爵も入荷予定無いと言っていたのでイオンモール高松まで足を伸ばし見に行ってきました。いつもの場所で記念撮影今日は天気が良いので瀬戸大橋を走ってい...
続きを読む
岩井滝
2023
/
06
/
11
日記
続きを読む
5月27日 曇りこんにちはここの所、Insta360 X3での動画撮影が面白くてさて、次は何を撮影ししようかな…😊そういえば、暫く滝を見に行っていなかったなということで、鏡野町最北端にある岩井滝に行ってみることに滝の裏側からも流れ落ちる滝を眺めることができる“裏見(うらみ)の滝”として人気あるそうです。「みずの郷奥津湖」でしばし休憩奥津湖パドリングフィールドとしてカヤック、サップのレンタルやE-BIKEなどのレンタルが出...
続きを読む
次のページ
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
淡路・室戸ツーリング 前編 (09/19)
県北は秋の気配 (09/11)
「日向国の式内社」を巡る旅 (08/26)
矢掛ツーリング (08/19)
スマホをサイコン代わりに (08/12)
最新コメント
もりおじさん:淡路・室戸ツーリング 前編 (09/22)
sho:淡路・室戸ツーリング 前編 (09/22)
もりおじさん:県北は秋の気配 (09/13)
sho:県北は秋の気配 (09/12)
もりおじさん:県北は秋の気配 (09/12)
むらさん:県北は秋の気配 (09/11)
もりおじさん:「日向国の式内社」を巡る旅 (08/30)
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2023/09 (2)
2023/08 (4)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (5)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (152)
バイク (282)
キャンプ (49)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (173)
釣り (25)
御朱印 (24)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (38)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (4)
ロードバイク (4)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
303位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
148位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード