もりおじさんの日記
~海水水槽~とうとうやって来ました♪
2010
/
03
/
30
我が家のいきものたち
続きを読む
海水水槽担当の長男がとうとう買ってきました~以前店員に聞いたところ非売品と断られ、今日また店員に売ってくれと頼んだそうです~もともと、その店の店員さんの飼っていたものだったそうです!で・・・その名前は『クモウツボ』~この水槽内はすごいことになってます~このクモウツボは比較的おとなしいらしいですが・・・・所詮ウツボですから・・・そのうち水槽内の魚達はどうなることやら・・・・...
続きを読む
さつま島娘
2010
/
03
/
28
焼酎
続きを読む
もう4月が来ようとしているのに寒いですね~桜もちらほらと咲いています♪来週ごろには花見に行かなければ~ところで、またまた新しい焼酎~(頂きものです)・・・笑)『さつま島娘』鹿児島県長島研醸有限会社原材料はさつまいも、米麹、麦麹のブレンドです。なんと島内小売店限定販売と書いてあります。鹿児島県の長島という島のようで味は・・・とってもサッパリとした味で美味しいです♪最近飲んだ焼酎の中でも上位にきますね~...
続きを読む
メタルカラーバージョンとプチジオラマ完成
2010
/
03
/
22
プラモデル
続きを読む
以前から作成中だったズゴックが完成~腕を動かしていると意外と簡単に折れてしまい・・・・泣)同じものを購入して部品取りに・・・・ついでにベースに乗っけてみました~...
続きを読む
アヌビアスナナ開花~
2010
/
03
/
21
我が家のいきものたち
続きを読む
今日は強風、黄砂で大変でした~さてさて・・・最近90cmの水槽でアヌビアスがやたらに気泡を放出していたんで成長の遅いアヌビアスなのに光合成を沢山してるな~と思っていたんですが・・・今日見てみると・・・・アヌビアスが開花してるでは・・・・開花といっても花びらはありませんが・・・笑)つくしの先っぽみたいなのが見えるでしょうか~今回初めての経験で・・・なんか不思議ですね~開花しても花粉が飛ぶわけでもなく、...
続きを読む
~海水水槽~新しい仲間たち~
2010
/
03
/
16
我が家のいきものたち
続きを読む
先日、メバル釣行で下津井方面に行きました~メバルの釣果というと・・・・極小サイズばかりで大きくても10cm~15cmで・・・味噌汁サイズばかりなので1食分のみキープ~後は、網をもって海水生物の採取を実行~数種類の生物を採取しました!まずは・・・多分スジエビかな?抱卵中だったので隔離水槽に投入これは多分アミメカワハギかな?これは、ベラの仲間だと思うのですが名前は?です。この生物はなんだか分かりません~アナゴ...
続きを読む
装着1日目
2010
/
03
/
12
カロリー
続きを読む
デイカロリーを装着して1日目今日は金曜日いきなり『が~ん』消費カロリー590kcal歩数6500歩、脂肪燃焼量79g・・・・笑)これじゃ~メタボ体型維持ですね!!成人男性の1日の摂取カロリーは平均で2200kcalだそうなんで・・・やばいです・・・こんなに消費カロリーが少ないとは・・・もっと動かないと・・・笑)...
続きを読む
レッドビー増えすぎ?
2010
/
03
/
12
我が家のいきものたち
続きを読む
最近稚エビがどんどん増えてきてます~レッドビーの水槽サイズは40cm稚エビは数えていませんが100匹程度は・・・親エビはまだ抱卵中~このまま増やしていいものなのか?親エビを選別して減らしたほうがいいのか?あまり増えすぎると、そのうちこの水槽は崩壊するんでしょうかね?...
続きを読む
カロリズムGET
2010
/
03
/
11
カロリー
続きを読む
最近かなり気になるメタボ体型・・・笑)デスクワークのため体をほとんど動かすことがなく通勤もマイカーーーー駐車場から事務所までの徒歩と仕事中にトイレに行くくらいかな~そりゃ~メタボになりますわ~~~で・・・とりあえず普段どれだけのカロリーを消費しているのか知りたくて最近発売されたカロリズムを購入しました♪この活動量計はデスクワーク、朝のラジオ体操などのカロリーも測定できる優れものです~まず、説明書ど...
続きを読む
千代泉
2010
/
03
/
09
焼酎
続きを読む
今日は岡山でも雪が降りとても寒かったですね~どうも寒いのは苦手で・・・最近富士五湖へ旅行に行った親から土産にもらった『千代泉』富士正酒造の焼酎です。原料は・・・麦でもなく、芋でもなく、米でもなくなんと・・・清酒粕なんです!今回初めて見ました~味はというと・・・日本酒の香りがする焼酎~~~なんか・・微妙ですね~すいそう担当は日本酒は正月にしか飲まないんで・・・つまみに塩とブラックペッパーで炒めた砂肝...
続きを読む
ピノキオシュリンプ抱卵
2010
/
03
/
08
我が家のいきものたち
続きを読む
レッドビーシュリンプと同居人のピノキオシュリンプがついに抱卵してました~レッドビーの卵と違い大きさは半分以下の大きさで色は黄緑っぽいような透明感があります♪しかし、ピノキオの赤ちゃんは幼生(ゾエア)なんで産まれても育つことはほとんど無いらしいです~そういえば、この前発生していたケンミジンコの姿がなくなりました!!いろいろ観察していると面白いですね~...
続きを読む
次のページ
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
和気アルプス (11/26)
高千穂あまてらす鉄道 (11/18)
高知ツーリング (10/28)
児島 風の道をライド (10/21)
吉備高原ライド (10/14)
最新コメント
もりおじさん:和気アルプス (12/06)
タコ助:和気アルプス (12/04)
もりおじさん:和気アルプス (11/27)
sho:和気アルプス (11/26)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
小熊のプルー:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/20)
カレンダー
02
| 2010/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
月別アーカイブ
2023/11 (2)
2023/10 (4)
2023/09 (3)
2023/08 (4)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (5)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (154)
バイク (283)
キャンプ (49)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (173)
釣り (25)
御朱印 (24)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (40)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (4)
ロードバイク (6)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード