もりおじさんの日記
作業台の製作
2010
/
09
/
26
木工
続きを読む
ずいぶんと涼しくなりましたね。つい先日までの猛暑は何処へ?9月の始めに水槽台を製作して以来木でオリジナルのものを作るのが面白くなり、木工にはまってしまいました。水槽台を作っているときに、我家を作って頂いた大工さんが製作した縁台を作業台に使用したんですが、天板に釘が突出していて、木に傷が付いていました。とりあえず、作業台が無いと木工作業が不自由なので天板をいったん取り払い、皿ねじ加工をしてスリムねじ...
続きを読む
エギング&キャンプ
2010
/
09
/
20
キャンプ
続きを読む
まだまだ残暑は残りますが~この連休でエギング&キャンプに行ってきました。最近、仕事のストレスが溜まってきまして、どこかで、発散しないと!ちょうど、秋アオリの時期と重なり嫁と次女抜きで長男、長女、それと甥っ子を引きつれ4人でキャンプに行ってきました。場所は、秋アオリ狙いでしまなみ方面の大三島へ!キャンプ先は、多々羅キャンプ場。高速を乗り継ぎ、といっても1時間30分程度で付きますが!ETC付けてるとほ...
続きを読む
稚エビ誕生
2010
/
09
/
11
我が家のいきものたち
続きを読む
朝だけは多少涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いてます。8月終わりに抱卵したレッドビーを発見し3週間後久々に稚エビを見ました。リセット前するまではエビたちが少しずつ★になってゆき稚エビどころではありませんでしたが、やっと孵化しました。...
続きを読む
戦車完成
2010
/
09
/
08
プラモデル
続きを読む
台風が通り過ぎ若干涼しくなりました。小学校以来の戦車を製作1/48タミヤのクルセーダーMkⅡやはり戦車の醍醐味はウエザリングですよね~今回、初めてウエザリングステックを使用したんですがとても簡単に3D的な土の表現ができ便利なアイテムでした。 ウエザリングステックはガンプラでも使えそうですね~...
続きを読む
カクレクマノミとシライトイソギンチャク
2010
/
09
/
04
我が家のいきものたち
続きを読む
今日もうだるような暑さでしたね~我家に新しい生き物が!カクレクマノミのペアとシライトイソギンです。このシライトイソギンチャクかなり大物です。触手を広げると20cm以上はありそうです。カクレクマノミのペアです。水あわせ中でも求愛行動をとってました。水あわせを3時間程度して水温に慣らし投入の準備完了です。投入直前ですがやはりでかい~投入完了~上手く育ってくれればいいのですが!メチャクチャ可愛いですよ~...
続きを読む
水槽台の製作
2010
/
09
/
02
我が家のいきものたち
続きを読む
残暑が大変厳しい日々が続いていますね~ところで、海水水槽のスチール製の水槽台は年代物で15年以上使用しています。錆も発生しているので、水槽台を製作することに・・・・しかし、家に有るのは道具は電動ドライバとドリルと丸鋸のみなのでサンダーとジグソーを購入近所のホームセンターで特価品を買ってきました。なんとこの二つで3000円もしませんでした。外寸は650W×350D×700H2×4の木材で製作することに裁断、サンダ...
続きを読む
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
和気アルプス (11/26)
高千穂あまてらす鉄道 (11/18)
高知ツーリング (10/28)
児島 風の道をライド (10/21)
吉備高原ライド (10/14)
最新コメント
もりおじさん:和気アルプス (12/06)
タコ助:和気アルプス (12/04)
もりおじさん:和気アルプス (11/27)
sho:和気アルプス (11/26)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
小熊のプルー:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/20)
カレンダー
08
| 2010/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
月別アーカイブ
2023/11 (2)
2023/10 (4)
2023/09 (3)
2023/08 (4)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (5)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (154)
バイク (283)
キャンプ (49)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (173)
釣り (25)
御朱印 (24)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (40)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (4)
ロードバイク (6)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード