fc2ブログ
  • 今年の冬は厳しい寒さですね~早くも海水水温も8℃を切ったので、メバルの活性は激シブ・・・・先日行ったのですが・・・BOUZUでした^^さて、我家には鳥ケージが2個とハムスターのケージが2個ありまして左からセキセイインコの『クー』、白文鳥の『ピー』ハムスターの『ミルク』と『ショコラ』左がショコラで右がミルクです~仲良くおやつタイム^^で、結構スペースをとってきたのでもっとコンパクトにと・・・・材料はこれ... 続きを読む
  • 寒い日が続きますが、毎日ビー達のチェックをしても一向に変化がなし~が、今日ぼ~~っと眺めていると!居ました数ヶ月ぶりにやっと~ビーが抱卵しました~親ビーの白がかなり抜けていますがやっとの抱卵で・・・・顔がにやけてしまいます~^^... 続きを読む
  • 我家の水草水槽・・・・成長の遅いコブラグラスにやってきました~また、黒ヒゲ苔が・・・流木に付いている黒ヒゲには木酢酸を筆で塗り、シャワーパイプ、給水口は木酢酸漬けコブラグラスはとりあえずトリミング・・・ついでに、伸びきった水草もトリミングほんと、この黒ヒゲ苔には困ったもので・・・・とりあえず対策として、照明時間の短縮と水変え頻度を多くして対応しようかなと・・・餌の量も少し減らし気味にしてしばらく様... 続きを読む
  • 寒い日が続きますが、正月も終わり普段のペースがやっと取り戻せました~正月に釣りに行ったとき、ジグヘッドの整理ができていなく1gのジグヘッドばかりを買っていて、1g以上のジグヘッドが無いではないか~と・・・ゆうことでジグヘッドの整理をしました~100均でジョイントマットのコルク仕様、クリアケース、ウレタンスポンジの隙間テープでジグヘッドケースを・・・まず、ケースの型を取りジョイントマットをクリアケース... 続きを読む
  • 1月3日の早朝ボウズをくらい夕方から再出撃しました~今回はいつもの場所へ下津井方面への釣行。いつもの通り満員御礼かな~と思いつつ行ったのですがあまり人も少なく、車もすぐに駐車できラッキ~いきなりボイルが発生・・・釣れるのは、ほとんどがセイゴたまに、メバルが釣れる程度・・・・釣り飽きて、場所移動・・・こちらも人は少なく、魚も少ない・・・笑)が、25cmのカサゴをゲット。あまりにも、釣れないので元の場所... 続きを読む
  • 明けましておめでとうございます。今年の元旦は朝から飲んで寝てました~^^人ごみをさけ、2日に初詣毎年来ている吉備津神社へ・・・今年は次女が高校受験なので合格祈願も!昼からは、県内初登場の釣具のポイントへ行ってきました。福袋+抽選券、最高額10万円が当たる・・・が、特に欲しい福袋は無かったので購入せず。メバリング用品のみを購入し初釣行の準備を・・・・ 1月3日早朝 4時30分に起床し、与島へ・・... 続きを読む

もりおじさん

バイク・キャンプ中心の日記です

プロフィール

もりおじさん

Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です

カレンダー

12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>

カウンター