もりおじさんの日記
90cm水槽かんせい~
2011
/
02
/
23
我が家のいきものたち
続きを読む
今日は温かかったですね~作業中は汗ばんでました。昨日90cm水槽が到着しました~厳重に梱包され・・・巨大な段ボール箱に今まであった水槽を撤去したのですが、今日は埋め立てごみの回収ということで水漏れ水槽の解体・・・・・ガラスを慎重に割り、フレームをサンダーで解体中・・・・事件発生!!手袋をしてフレームを解体していたのですが・・・つい力が入りすぎ!右手の人差し指にガラスが・・・・痛!なんと、右手を負傷・...
続きを読む
久々の~メタルスコープドッグ完成
2011
/
02
/
19
プラモデル
続きを読む
いや~このスコープドッグ作るのに3ヶ月くらいかかりました~パーツの破損が3回あったので、バンダイにパーツ注文し3回も注文すれば時間がかかりますよね~シャドウとちょい汚し程度で完成...
続きを読む
緊急事態発生~~
2011
/
02
/
19
我が家のいきものたち
続きを読む
今日朝起きて、何気なく水槽を見ると、水槽を置いているガレージに水溜りが・・・ん?・・・・寝起きで頭が回らず・・・・ん!お~~~~90cmの水草水槽が!!! 水槽台に水が浸み込み、天板がボロボロと・・・ 昨日はなんとも無かったのに・・・なんで?この水槽も何十年ものだと思うので・・・寿命か?今のところ、半日で5L程度の水漏れ。とりあえず、近場のペットショップを物色してきたのですが、90cm水槽と...
続きを読む
やっと稚エビ誕生しました
2011
/
02
/
13
我が家のいきものたち
続きを読む
3連休最終日どうでしたか~我家では長男が専門学校生となるので原チャリ通学始めるため原チャリを買いに行ってきました~結構痛い出費ですが・・・・しかたないですね~我家にもやっと稚エビが誕生しました。ほんと、可愛いですよね~多分5匹くらいはいると思うのですが・・・・最近近いところが見えなくて・・・・爆)...
続きを読む
ヒゲ苔対策で
2011
/
02
/
12
我が家のいきものたち
続きを読む
昨日、今日とうっすらと雪が降って山が綺麗でした~さて、我家の水草水槽が大変な事に・・・分かりますか~コブラグラスに強烈なヒゲ苔が生えているではありませんか~~凄いでしょ~もうこうなったらカットしかありませんね~~~とりあえず、生物兵器でヤマトヌマエビを40匹投入しました。ミナミヌマエビの3倍以上はある巨体で期待できそうですね~ ...
続きを読む
リセット完了!
2011
/
02
/
06
我が家のいきものたち
続きを読む
今日リセット完了しました。自作底面フィルターを装着しパイロットでメダカを投入水槽内もスッキリとさせこの後、スポンジフィルターも追加予定~今回は稚エビが誕生してくれるといいのですがね~ ...
続きを読む
底面フィルター自作
2011
/
02
/
05
我が家のいきものたち
続きを読む
立春もすぎ、昼間は暖かかったですね~ビーの水槽をリセット前にしないといけないことが・・・水槽全体の底に底面フィルターを張り巡らせること。ネットで色々物色し・・・・作ってみました。・猫よけマット・植木鉢の低床マット・塩ビパイプを利用して底面フィルターを作ってみました。これで、底面の止水域が軽減されるのでは・・・・水槽の外からも底面が確認できるのでよさげです・・・・^^準備は整ったので、明日はリセット...
続きを読む
一時期落ち着いていたのですが・・・・
2011
/
02
/
05
我が家のいきものたち
続きを読む
昼間は温かい日が続いてますね~1月半ばにビーの抱卵固体を発見してから4週間がたち・・・・稚エビが確認できません。やはり、脱卵してるみたいです。ママビーの抱えている卵の数が少なくなっているので・・・更に、1週間前からビーが★に・・・先日は、2匹も★になっていました。最近ビーたちの動きが悪いような感じがしてましたが・・・やはり とゆう感じです。原因は・・・分からないですが今回立ち上げたのが11月でまだ3...
続きを読む
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
和気アルプス (11/26)
高千穂あまてらす鉄道 (11/18)
高知ツーリング (10/28)
児島 風の道をライド (10/21)
吉備高原ライド (10/14)
最新コメント
もりおじさん:和気アルプス (12/06)
タコ助:和気アルプス (12/04)
もりおじさん:和気アルプス (11/27)
sho:和気アルプス (11/26)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
小熊のプルー:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/20)
カレンダー
01
| 2011/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2023/11 (2)
2023/10 (4)
2023/09 (3)
2023/08 (4)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (5)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (154)
バイク (283)
キャンプ (49)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (173)
釣り (25)
御朱印 (24)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (40)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (4)
ロードバイク (6)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード