もりおじさんの日記
ゴールデンウイークが始まりましたね~
2011
/
04
/
29
バイク
続きを読む
今日からゴールデンウイーク!!朝6:00には起きて家の用事を済ませ、久しぶりの愛車の洗車。前回洗車したのは2月頃かな?今までPIAAのACCURを使用していたのですが、気分転換に、シュアラスターのゼロウウォーターを使用してみました。使用方法は簡単で、洗車後水滴をふき取らずそのままスプレー~~簡単です!洗車する毎にゼロウォーターを使用すると一層艶が増すそうですが・・・・話は飛びますが、通勤で使っているエリ...
続きを読む
藍藻駆除が大変です。
2011
/
04
/
25
我が家のいきものたち
続きを読む
我家のレッドビー水槽・・・先週、藍藻をプロホースで吸出したのですが、1週間でご覧の通りレッドビー達には影響は無さそうなのですが、見た目がね~稚エビも数匹いるので完全には吸い出せないんですよ。ウイローモスにも藍藻がこびりついて・・・何か良い方法は無いでしょうかね~ ところで、先週に引き続き週末は駐輪場製作を手伝いました。普段使わない筋肉を使うので・・・・筋肉痛がひどいです。 ...
続きを読む
藍藻が・・・
2011
/
04
/
19
我が家のいきものたち
続きを読む
桜も散りはじめ葉桜になりかけだといゆうのに、何でこんなに寒いのでしょうかね~広島の方では雪が降ったそうです。さて、我家のレッドビー水槽が・・・・藍藻が・・・3日前にソイルごとプロホースで吸い出してソイルを継ぎ足しても・・・すでにこの状態です。藍藻・・・無敵ですね~何か良い方法は無いものでしょうかね~ ...
続きを読む
エリミネーター125
2011
/
04
/
17
バイク
続きを読む
我家にチビエリミがやって来ました~~いや~久しぶりのバイク気持ちよかったですよ!!風を切って走る感じ・・・いいですね~これからもエリミにお世話になりますよ!息子のマグナと一緒にパチリ!!けど。。。バイク3台と自転車3台・・・・置く場所が~~駐輪場の製作にとりかかりました。庭石に大きな木が・・・・お~~手前に狸が この後砕石を入れ今日はここまでです。後は、時間がかかりますがボチボチ進めていく予定...
続きを読む
エリミネーター125・・・注文しました
2011
/
04
/
08
バイク
続きを読む
今日は長男と次女の入学式。夫婦二人で手分けして入学式に出席しました。昼からバイク屋巡りでもしようかな~と思い、一番近くのレッドバロンにふら~~と寄ってみました。すると、エリミが2台もあるでは・・・・じっくり眺めていると・・・バイクが・・・買ってくれ~~と言ってるでは・・・笑)即注文してしまいました。納車は来週の土曜日・・・・楽しみです。話は変わりますが、レッドビーのほうは順調に育っているのですが・...
続きを読む
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
和気アルプス (11/26)
高千穂あまてらす鉄道 (11/18)
高知ツーリング (10/28)
児島 風の道をライド (10/21)
吉備高原ライド (10/14)
最新コメント
もりおじさん:和気アルプス (12/06)
タコ助:和気アルプス (12/04)
もりおじさん:和気アルプス (11/27)
sho:和気アルプス (11/26)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
小熊のプルー:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/20)
カレンダー
03
| 2011/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別アーカイブ
2023/11 (2)
2023/10 (4)
2023/09 (3)
2023/08 (4)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (5)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (154)
バイク (283)
キャンプ (49)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (173)
釣り (25)
御朱印 (24)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (40)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (4)
ロードバイク (6)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード