もりおじさんの日記
走り納め
2013
/
12
/
29
バイク
続きを読む
今日は放射冷却で朝は一面霜で真っ白ウメキチを散歩に連れて行ってゆっくりめの出発ブルーラインの一本松に集合しばし雑談いや・・・今回ご一緒したKMX125のshoさん、XL125Rの今もさん、ター坊さんの KDX125、ナベさんのKLX250この後、虫明の民家の軒先を通り林道へここまでは走りやすく汗もかかずに到着。いや・・・この後 わだちに埋もれながら何とか最初の終点まで到着この時点ですでに汗だくこの先は川でせ...
続きを読む
大掃除
2013
/
12
/
28
日記
続きを読む
今年も後3日早いものですね~今年はいい事悪い事いろいろあった年でした。しかし、終わりよければ全てよし!パリダカを手に入れたし・・・笑で、今日は換気扇の掃除です。我が家の換気扇はシロッコファンなので大変です。湯で網とファンを重曹につけておいてその間に外装の掃除。もっと暖かい時にすれば楽なんでしょうけど、やはり年末でないとスイッチが入らない・・・歯ブラシとオレンジオイルでフィンを一枚一枚洗って終了~こ...
続きを読む
家族サービス
2013
/
12
/
22
日記
続きを読む
今日は朝から忙しい~たまには家族に付き合わなければ…まずは、開店前のイオンに間に合わせるために家を9時20分に出発。朝から、車の多いことイオンの駐車場も多い。こんな朝早くに・・・笑1年振りのイオン倉敷娘と嫁はちょくちょく行っているみたいですがどうも、私は人混みが嫌なもんで~どこも、クリスマスムード一色 この次は・・・アリオへは~疲れた ついでに三井アウトレットパークへ・・・あ~疲れた今日一日じ...
続きを読む
タイヤに亀裂が
2013
/
12
/
19
バイク
続きを読む
今日は嫌な天気でしたね~私のちょうど通勤時間帯だけ雨が振り行きは途中から雨が降り出し帰りは土砂降りちびエリミは雨でわやになりました~で、先日XL125Rパリダカで初の林道ツーリングに出かけたが帰宅後、洗車して拭きあげている時に発見しました・・・泣フロントタイヤに亀裂が!林道ツーに行く前はなかったのですがコブ2個分位の亀裂気持ち悪いのでタイヤ交換を・・・イノウエさんをポチりました。http://www.irc-tire.co...
続きを読む
初めての林道ツーリング
2013
/
12
/
15
バイク
続きを読む
最近めっきり寒くなりましたね~今日初めての林道ツーリングで日本原方面へ行ってきました。防寒対策をしっかり防寒長靴に防寒着とインナーいわゆるジジシャツと股引・・・・笑これが、後々凄いことに~こちらからはKMXのshoさん、セローのローライダーさんそして、途中から合流のDトラのジャンボさん写真の山の中央部まづは滝山集結地まで初めてのダートで全く感覚がつかめずアクセルも開けれないなんとか最初の目的地まで...
続きを読む
XL125Rパリダカール
2013
/
12
/
10
バイク
続きを読む
昨日NFKのクニさんから何時取りに来てもいいよ!との連絡が、で早速今日取りに行ってきました~ちびエリミと比べ車重が軽ため加速はいい感じ視線も高いし、乗っていて楽しい週末はXL125Rパリダカールで楽しむ予定です…...
続きを読む
ちびエリミのサスとXL125Rパリダカ
2013
/
12
/
07
バイク
続きを読む
今日はいい天気でしたね~最近ちびエリミのスピードメーターが痙攣を起こしそろそろ、メーターのケーブルを交換しないといけないな~と思っていたところ先日の朝出勤中にお・・・メータが動いてない~もちろん、オドメータとトリップメーターもま~燃料を入れて100km弱しか走ってないので今週一杯は燃料は持つ計算。だが、なんか気持ち悪い・・・笑 メーターケーブルのワイヤーがねじれねじれに 取りあえず...
続きを読む
フリマそれとも宴会
2013
/
12
/
01
日記
続きを読む
寒い・・・この寒中土曜日の21時頃家を出発真夜中の宴会の買い出しに・・・笑目指すは岡山国際サーキットの近くのフリマ会場・・・さすがに現地での気温は2℃位shoさんと今もさんはすでに到着その後、くにさんとくにさんのお友達もそして、ろくさん達も真夜中の宴会が始まり気温は0℃近く、車は霜で真っ白にしかし、焼酎でヒートアップ・・・笑おでんに焼き鳥に・・・と3時頃まで続きその後就寝毛布2枚とシュラフと極めつけに...
続きを読む
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
和気アルプス (11/26)
高千穂あまてらす鉄道 (11/18)
高知ツーリング (10/28)
児島 風の道をライド (10/21)
吉備高原ライド (10/14)
最新コメント
もりおじさん:和気アルプス (12/06)
タコ助:和気アルプス (12/04)
もりおじさん:和気アルプス (11/27)
sho:和気アルプス (11/26)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
小熊のプルー:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/20)
カレンダー
11
| 2013/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
月別アーカイブ
2023/11 (2)
2023/10 (4)
2023/09 (3)
2023/08 (4)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (5)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (154)
バイク (283)
キャンプ (49)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (173)
釣り (25)
御朱印 (24)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (40)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (4)
ロードバイク (6)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード