もりおじさんの日記
久しぶりのマスツー 投入堂
2016
/
09
/
27
バイク
続きを読む
こんにちは今年の秋は雨がよく降りますね~いつまで秋雨前線が横たわるのか…先日の日曜日に久しぶりにマスツーに参加VTのshoさんshoさんのお友達のバルカンさんとハレーさんそして、Z2の大将、お見送りのサダさんは新車のMT09大将の『Z2』光ってますね~shoさんのお友達のハレーハーレーに詳しくないので車種は判らず…笑しかし、エンジン音は流石ハーレーいい音してますね~道の駅『久米の里』でDトラのジャンボさんと待ち合わ...
続きを読む
岡山神社
2016
/
09
/
18
御朱印
続きを読む
こんにちはせっかくの連休雨続きですね~明日も雨予報火曜日には台風が…バイクに乗れないので御朱印を頂きに行ってまいりました。今回は主祭神『吉備津彦命の姉』である倭迹迹日百襲姫命 「ヤマトトトビモモソヒメノミコト」に行ってきました。岡山の町中にある神社近くには岡山城、後楽園があります。本殿の屋根はどことなく吉備津神社に似ているような気がしますね~...
続きを読む
湯原温泉ツーリング
2016
/
09
/
12
バイク
続きを読む
こんにちは大分朝晩過ごし易くなりましたね~昼間は相変わらず暑いですが…今回は岡山に住んでいて一度も入ったことの無い湯原温泉へ途中、真庭にあるロケ地でもよく使われる旧遷喬尋常小学校で休憩今回はこの『油屋』さんとても風情がありお湯もトロトロ・ヌルヌル感がとても気持ちよかったです…他の温泉客も居なかったので写真をパチリ目の前の旭川でフライフィッシングをしている方がラインが見えますかね~この後、湯原ダムへ移...
続きを読む
ウメキチの犬かき
2016
/
09
/
10
我が家のいきものたち
続きを読む
こんにちは9月に入りよく雨が降りますね~今日はトレーサーで温泉に行ってきたんですがこの話はまた後日…最近ウメキチの出番が無かったので先月ウメキチを水浴びに連れて行った話でも…今回行ったのはここです…もう皆さんお分かりで~『砂防公園』です約1年ぶりの川遊びこのように、ウメキチは川に入りたくね~らしいどうしても、岸に上がりたいウメキチなので、娘が強硬手段嫌がるウメキチ無理矢理川へ連れ込む娘…さすがに、ウメ...
続きを読む
タンクバックの傷対策
2016
/
09
/
05
バイク
続きを読む
こんにちはトレーサーに乗りはじめて1年と少し以前はタンクバッグにマップル入れてツーリングに行ってたんですがトレーサーに乗り換えてスマホナビばかり使用しています…おかげで、最近は道を全く覚えられなくなりました…笑そこで、タンクバックをトレーサーに…しかし、タンクには擦り傷を付けたくないし…色々と考え、ネットサーフィンで情報収集結果、これにしました…ちょっと、タンクバックの下から臓物がのぞいちゃいましたが…...
続きを読む
備後国一宮 吉備津神社
2016
/
09
/
04
御朱印
続きを読む
こんにちは台風12号の影響で今日は風が強く非常に蒸し暑いですね~さて、備前国一宮の吉備津彦神社備中国一宮の吉備津神社そして、最後は備後国一宮の吉備津神社へ行ってまいりました。とても立派な大鳥居をくぐり本殿へご参拝境内には色々な神社があり稲荷神社厄よけの十二神社、交通安全の十麻里二柱神社(とまりふたはしらじんじゃ)医療の疱瘡神社(ほうそうじんじゃ)とまだ他にも沢山の神社がありました。そして、社務所で...
続きを読む
吉備津彦神社
2016
/
09
/
03
御朱印
続きを読む
こんにちは先日の話ですが、吉備津神社に参拝後5分程で到着吉備津神社と同じ神道山の山のすそにあり備前一宮 吉備津彦神社ウメキチと毎週散歩コースだったんですが今ウメキチは散歩がたいぎ~みたいですで近場のみです…笑日本一の灯籠とありほんと大きい灯籠です。拝殿の奥に本殿があり屋根は吉備津神社に似てますね。社務所で御朱印を頂きました。吉備津神社の次は吉備津彦神社次に参拝したい神社は…って実は、今日行ってきまし...
続きを読む
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
和気アルプス (11/26)
高千穂あまてらす鉄道 (11/18)
高知ツーリング (10/28)
児島 風の道をライド (10/21)
吉備高原ライド (10/14)
最新コメント
もりおじさん:和気アルプス (12/06)
タコ助:和気アルプス (12/04)
もりおじさん:和気アルプス (11/27)
sho:和気アルプス (11/26)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
小熊のプルー:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/20)
カレンダー
08
| 2016/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
月別アーカイブ
2023/11 (2)
2023/10 (4)
2023/09 (3)
2023/08 (4)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (5)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (154)
バイク (283)
キャンプ (49)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (173)
釣り (25)
御朱印 (24)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (40)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (4)
ロードバイク (6)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード