もりおじさんの日記
鳥取県キャンプツーリング2日目
2020
/
03
/
28
キャンプ
続きを読む
3月21日キャンプ場の朝目が覚めると6時、気温は6℃シュラフの中にホッカイロを入れていたのでポカポカでぐっすり眠れた。朝から宮崎名物の宮崎辛麺ちょっと辛いが激うまです。テントを片付け今日は孝霊山へ登山。鳥取県大山町と米子市の境にあります。事前リサーチでここからの眺めが絶景さて、登山口へ向けてバイクを走らせるがちょっと大型バイクで入って行くのに躊躇。それも、キャンプ道具満載なのになんとか、ちょっと開けた場...
続きを読む
鳥取県キャンプツーリング1日目
2020
/
03
/
22
キャンプ
続きを読む
3月20日こんにちは春キャンプ始まりました…笑例年では3月のキャンプは瀬戸内側か四国でキャンプをするのが今年は暖冬の影響で雪が無いみたいなので山陰方面(鳥取県)へ向けてキャンプツーリング出発です。バイクを1時間ほど走らせ、「ん・・・」これからの行先に必要なものを積み込んだ記憶が…な・い (*_*)神社巡りに必要な「御朱印帳」を忘れた…(´;ω;`)ウゥゥ仕方ない予定変更で倉吉市の白壁土蔵群の街歩きに変更429号線から313...
続きを読む
原二ツーリング
2020
/
03
/
09
日記
続きを読む
3月8日こんにちは生憎の雨…(°_°)実は今回は小豆島ツーの予定が朝のうちは雨ということで行先を変更カッパを着ての出発私とC.Tomさん以外は皆さん原二です。ラビット、DAX、スーパーカブ、スクーター、ドリーム、SR400、Z125と皆さん個性派ぞろい…笑私はセローで参加雨の中、総勢10台集まりました。長船サービスエリアで昼食後、外に出てみると何とか雨は止み青空がクネクネ道を楽しみながら最初の目的地に到着岡山県南部で一番高い...
続きを読む
王子が岳でニコニコ
2020
/
03
/
01
登山
続きを読む
3月1日こんにちは今回は瀬戸大橋を一望できる王子が岳へ行ってきました。生憎の曇り空トレーサーと瀬戸大橋この写真はちょっと加工しています…笑さて、王子が岳の登山口駐車場に到着です。準備して登山?ハイキング開始です。上りはほぼ階段普通の坂道の方が登りやすい。ここには面白い形の岩がゴロゴロ今回はこの「ニコニコ岩」を写真に収めるためやってきました。山頂にあるパラグライダーのフライト場しかし、よくここから飛び...
続きを読む
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
和気アルプス (11/26)
高千穂あまてらす鉄道 (11/18)
高知ツーリング (10/28)
児島 風の道をライド (10/21)
吉備高原ライド (10/14)
最新コメント
もりおじさん:和気アルプス (12/06)
タコ助:和気アルプス (12/04)
もりおじさん:和気アルプス (11/27)
sho:和気アルプス (11/26)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
小熊のプルー:高千穂あまてらす鉄道 (11/22)
もりおじさん:高千穂あまてらす鉄道 (11/20)
カレンダー
02
| 2020/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
月別アーカイブ
2023/11 (2)
2023/10 (4)
2023/09 (3)
2023/08 (4)
2023/07 (1)
2023/06 (5)
2023/05 (4)
2023/04 (5)
2023/03 (6)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (154)
バイク (283)
キャンプ (49)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (173)
釣り (25)
御朱印 (24)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (40)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (4)
ロードバイク (6)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード