fc2ブログ
  • 9月22日エンジン不調で7月初めにセローを預けた。しかし、あづけた途端その不調が発生しなくなり8月初めに何もしないまま引き取りに行きました…が私が引き取りに行って乗って帰ろうとエンジンを掛けると…プスプスなんか、セローが私を嫌っているのか!!!と思いましたが、点検してもらうと、圧縮が全くないバルブが開いたままになっている…と言われまたまた入院そこから、約1ヶ月半やっとこさセローが完治して戻って来ました。シ... 続きを読む
  • 9月19日こんにちは今回はCRF250の従兄弟とキャンプツーリング蒜山方面にキャンプに行こうと思ってましたが何処のキャンプ場も満杯鳥取県と岡山県の県境付近にあるミターラオートキャンプ場で空きがあり予約完了ミターラオートジャンプ場は結構山奥で私はauなのですがほとんど電波は届きませんでした。手作り感満載の看板受付を済ませテントサイトへ…とあ〜右足が滑りまさかの立ちゴケこれでトレーサーに乗り始めて2回目幸い地... 続きを読む
  • 9月12日2週間ほど前から予約を入れていたキャンプ場キャンプの日が近づくにつれ天気がきになる。しかし、一向に週末は雨予報何時もなら降水確率40%以上なら中止するが今回は強行します…笑過積載トレーサーキャンプ道具は完全防水で出発結構降っているが気持ちはルンルン🎵雨なので食材は全て家から持参なのでキャンプ場まではノンストップ鏡野町に入ると雨が止むが空はどんよりキャンプ場到着今回は「のとろ原キャンプ場」キャン... 続きを読む
  • 9月5日こんにちは。9月に入っても残暑が厳しい日々が続いています。トランギアのメスティンを購入して2度目のキャンプ飯今回は新規アイテム登場です…笑エスビットのポケットストーブポケットストーブという名前だけあってとてもコンパクトさて、開いてみましょう。ポケットストーブ用の固形燃料も付属しています。が、今回はこの固形燃料は使用しません。これ、100均で売っている固形燃料です。燃焼時間は20分~25分飯炊きにはちょ... 続きを読む

もりおじさん

バイク・キャンプ中心の日記です

プロフィール

もりおじさん

Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です

カレンダー

08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>

カウンター