fc2ブログ
  • 11月27日 晴れこんにちはもう12月が目の前なのに暖かい日が続きますね。さて、今回は何時ものメンバーで犬島ツーリングといっても、バイクでのツーリングは宝伝の駐車場までですが宝伝港の近くに岡山市営宝伝駐車場があり、駐車料金は車は500円、バイクは200円です。駐車場から歩いて2~3分程度で宝伝港に到着渡船の出向時間は11:00料金は片道400円宝伝から犬島までの10分程度の船旅天気がいいので海の上は気持ちいい買ってきた弁... 続きを読む
  • 11月12日 晴れこんにちは週末に野暮用やら天候不良でキャンプツーリングに行けないストレスが溜まりつつある。今週末も日曜は雨予報なので、紅葉でも見に行こうか…Vストに跨りウインタージャケット、ウインターグローブをまとい出発バイクで風を切りながら走るがなんだか暑いインナージャケットを脱いで、オールシーズのグローブで丁度良かったもう11月半ばだというのに向かったのは「宇甘渓」黄色いVストと赤いモミジがあいます... 続きを読む
  • 11月6日 晴れこんにちは11月に入っても暖かい日が続きますね。最近ロードバイクに乗り始めました。というのも、ロードバイクは娘のものなんですが、全く乗っていないので、私が乗っていいか…と聞くと「乗っていいよ」とのことで、暇な時にロードバイクでブラブラとポタリングしています。今回やって来た所は「造山古墳」つくりやまこふんぞうやまこふんの方です。全国4番目に大きいとされている巨大古墳全長約350mの前方後円墳で... 続きを読む
  • 10月30日 晴れこんにちは今日は朝から快晴集合時間は9:00だが何時もの駄弁りで出発は10:00これが楽しいんだが…笑今回は羽山渓谷にある洞窟の探検180号線を北上し成羽から県道300号線を北上県道300号線 険道好きにはたまらない道です。羽山第二隧道この素掘りトンネルを抜けると鍾乳洞の入り口がります。ここはロッククライミングも有名な所数名がロッククライミングしてましたが、いや~見ているだけでも冷汗が…😱地図ではクルリ... 続きを読む
  • 10月28日 晴れこんにちは天気予報通り今日は朝から晴れです。山の頂上は雲に覆われているがさてどうなるか。素泊まりビジホコンビニで買っておいたパンとコーヒー飲んで出発です。街中は丁度、通勤時間タイム渋滞に巻き込まれながら11号線を抜けて194号線を南下し寒風山トンネルを抜けてつづら折りの道の先の「UFOライン」入口に到着UFOラインの紅葉と青空ですが、案の定、高度が上がるにつれ段々と雲が増えてきた。薄日が差した... 続きを読む

もりおじさん

バイク・キャンプ中心の日記です

プロフィール

もりおじさん

Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>

カウンター