fc2ブログ
  • 12月30日 曇りこんにちは今年も残り1日私の今年はチャレンジの年だった6月に念願の北海道ツーリングに行き北海道最高峰の旭岳に登り9月には大山登山来年は四国の剣山と石鎚山に行くと決めているが…どうなるかさて、この休みで私の通勤快速セロー号6万7千キロ走破目標は10万キロなのでこの休みでブレーキ関係をメンテナンスフロントのディスクリアのディスクもかなり消耗しているので交換そして、ブレーキタッチも少し固く... 続きを読む
  • 12月25日 晴れこんにちは1年って早いですねもう残り1週間です。今年最後の山は何処にしようかバイク移動なので北の方には雪や凍結で行けれないので瀬戸内側の貝殻山に決定です。貝殻山は今回で3回目コースが多いので今まで通ったこと無ないコースで登ってみたいと思います。貝殻山登山口には既に先客の車が5台ほど止まっていました。準備を済ませ登山開始歩き始めは寒いです。車載温度計は1℃でしたからね~貝殻山は鉄塔道が多いの... 続きを読む
  • 12月18日 晴れたり曇ったり雪降ったりこんにちは今年最後のマスツーリング行先は備中松山城雲海展望台の方から臥牛山へ行きその先の吊り橋を渡り松山城へ行く計画通勤快速セロー号に付けているラフ&ロードのハンドルカバーをVストに取り付けてみるがジャストフィットこれで、明日のツーリングは完璧や!さて、当日朝起きてみると寒波来襲で雪がチラホラ高梁方面は雪が降っているかも?ということで、今回はセローで出陣です。... 続きを読む
  • 12月11日 曇りのち晴れこんにちは12月に入りやっと寒くなってきましたね。今日はポタリング吉備路自転車道を通り備中国分寺昼間は暖かいのでロードバイクが多いです。吉備路自転車道は吉備路アリーナ近辺で終点なので総社の街中を抜けて総社北公園へここからヒルクライムここのコースはセローで砂防公園の林道へ行く時のルートですがバイクではあっという間に通過するのですが今回は自転車峠越えるのに、こんなに距離があったのか... 続きを読む
  • 12月2日 晴れこんにちは仕事を昼で切り上げて平日の金曜日にキャンプイン受付を済ませ管理人さんに「他にキャンパーさんは居ますか?」今日は一人しかいないので好きな場所にテント張ってもいいですよ!心の中で「やった~」と叫んでしまった…😊久しぶりの完ソロです。キャンプ場のど真ん中のサイトにテントを立てて焚き火の準備も完了ここは「和気美しい森キャンプ場」サイトは木で囲われていて4m×4m位でしょうかソロテントには... 続きを読む

もりおじさん

バイク・キャンプ中心の日記です

プロフィール

もりおじさん

Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>

カウンター