もりおじさんの日記
二泊三日 四万十 宇和島の旅~1日目~
2017
/
11
/
15
バイク
こんにちは
10月は休日になると雨雨雨
11月になって、
やっとキャンプツーに行けました…
土曜日の朝は雨予報だったので
ゆっくり準備して9時頃家を出発。
瀬戸大橋を渡り439号線(通称与作)へ
439号線も紅葉で綺麗…
日吉で面白いモニュメント発見
『柚鬼媛』
一日目の野営地は四万十ひろば
キャンプ料金350円とリーズナブル
お風呂は『ホテル星羅四万十』で
一番風呂だったので
先客がいなかったので写真をパチリ…
湯船から四万十川が眺められます。
お風呂もキャンプ場から歩いて行ける距離です…が
丘の上なのでバイクで
買い出しもバイクで3分程度
居酒屋も歩いて行ける程の距離にあり
とても便利なキャンプ場です。
この日の晩飯はスキレットでトンテキ
そして、リゾットで乾杯…
その2へ続く
関連記事
二泊三日 四万十 宇和島の旅~最終日~
2017/11/19
二泊三日 四万十 宇和島の旅~2日目~
2017/11/18
二泊三日 四万十 宇和島の旅~1日目~
2017/11/15
美山 かやぶきの里へ
2017/11/04
セローの定番チューン
2017/10/21
スポンサーサイト
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
プロフィール
Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です
最新記事
長崎は今日も雨だった 2日目(前編) (03/26)
長崎は今日も雨だった 1日目 (03/22)
御朱印と山登り (03/16)
Vストローム1050XTにタンクバッグを装着 (03/13)
児島をぶらぶらツーリング (03/06)
最新コメント
エム:長崎は今日も雨だった 2日目(前編) (03/28)
むらさん:長崎は今日も雨だった 2日目(前編) (03/28)
sho:長崎は今日も雨だった 2日目(前編) (03/27)
もりおじさん:長崎は今日も雨だった 1日目 (03/27)
のぼう:長崎は今日も雨だった 1日目 (03/27)
もりおじさん:長崎は今日も雨だった 1日目 (03/23)
もりおじさん:長崎は今日も雨だった 1日目 (03/23)
カレンダー
02
| 2023/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
月別アーカイブ
2023/03 (5)
2023/02 (3)
2023/01 (5)
2022/12 (5)
2022/11 (5)
2022/10 (6)
2022/09 (5)
2022/08 (5)
2022/07 (6)
2022/06 (3)
2022/05 (3)
2022/04 (3)
2022/03 (3)
2022/02 (4)
2022/01 (5)
2021/12 (4)
2021/11 (4)
2021/10 (4)
2021/09 (3)
2021/08 (2)
2021/07 (3)
2021/06 (4)
2021/05 (3)
2021/04 (2)
2021/03 (3)
2021/02 (4)
2021/01 (3)
2020/12 (3)
2020/11 (5)
2020/10 (4)
2020/09 (4)
2020/08 (6)
2020/07 (3)
2020/06 (5)
2020/05 (5)
2020/04 (5)
2020/03 (4)
2020/02 (3)
2020/01 (4)
2019/12 (3)
2019/11 (4)
2019/10 (5)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (4)
2019/04 (4)
2019/03 (6)
2019/02 (5)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (5)
2018/10 (2)
2018/09 (3)
2018/08 (4)
2018/07 (3)
2018/06 (4)
2018/05 (3)
2018/04 (3)
2018/03 (4)
2018/02 (2)
2018/01 (2)
2017/12 (3)
2017/11 (4)
2017/10 (4)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (3)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (2)
2017/02 (4)
2017/01 (3)
2016/12 (6)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (7)
2016/08 (4)
2016/07 (5)
2016/06 (4)
2016/05 (9)
2016/04 (6)
2016/03 (5)
2016/02 (5)
2016/01 (5)
2015/12 (6)
2015/11 (5)
2015/10 (9)
2015/09 (5)
2015/08 (9)
2015/07 (6)
2015/06 (5)
2015/05 (9)
2015/04 (5)
2015/03 (5)
2015/02 (3)
2015/01 (5)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (5)
2014/09 (6)
2014/08 (6)
2014/07 (5)
2014/06 (7)
2014/05 (14)
2014/04 (8)
2014/03 (5)
2014/02 (5)
2014/01 (5)
2013/12 (8)
2013/11 (6)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (7)
2013/07 (5)
2013/06 (6)
2013/05 (7)
2013/04 (6)
2013/03 (4)
2013/02 (3)
2013/01 (7)
2012/12 (6)
2012/11 (6)
2012/10 (5)
2012/09 (8)
2012/08 (5)
2012/07 (5)
2012/06 (6)
2012/05 (5)
2012/04 (7)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (8)
2011/12 (5)
2011/11 (9)
2011/10 (7)
2011/09 (9)
2011/08 (5)
2011/07 (5)
2011/06 (5)
2011/05 (2)
2011/04 (5)
2011/03 (5)
2011/02 (8)
2011/01 (6)
2010/12 (9)
2010/11 (6)
2010/10 (9)
2010/09 (6)
2010/08 (7)
2010/07 (12)
2010/06 (5)
2010/05 (16)
2010/04 (10)
2010/03 (13)
2010/02 (16)
2010/01 (12)
2009/12 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
日記 (147)
バイク (280)
キャンプ (48)
カメラ (4)
農作業 (22)
我が家のいきものたち (172)
釣り (25)
御朱印 (21)
料理 (15)
パソコン (6)
グルメ (2)
プラモデル (15)
木工 (10)
焼酎 (9)
カロリー (2)
ジムニー (2)
登山 (34)
2022 北海道ツーリング (9)
2023 長崎ツーリング (2)
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
290位
ジャンルランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
バイク
141位
サブジャンルランキングを見る>>
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
shoのblog
日本の絶景を求めて
塵芥(あくた)の欠片
エヌさん (^ω^)/ N の日記
やまさんのブログ
C.Tomのblog
頑固オヤジの道楽日和
ナベのblog
のぼうと冒険号の旅日記
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
コメント