fc2ブログ

スズキ モーターサイクルコレクション2023

       
6月4日 晴れ
こんにちは
梅雨真っ只中でムシムシ蒸し暑いです。🥵

今年の春にVストローム1050がモデルチェンジ?
マイナーチェンジ?どの位置付けかわかりませんが
フロントタイヤを21インチ化しオフロードに振ったモデルを投入
購入予定はないですが…笑
生産台数が少ないので赤男爵も入荷予定無いと言っていたので
イオンモール高松まで足を伸ばし
見に行ってきました。



いつもの場所で記念撮影
今日は天気が良いので瀬戸大橋を走っていて
とても気持ちいいです。


せっかく、四国に渡ったので
屋島神社へご参拝です。
しかし、何故か駐車場が一杯で第2駐車場にまわされました。





駐車場には車が多いが人が居ない!





本殿は年に1度だけ開帳があるようです。



ここからの眺めは最高ですね。
屋島スカイウエイ、県道150線が一直線に見えます。





御朱印を頂いて





階段を降りて行くと
「四国村ミウゼアム」という屋外博物館があり






その下には「四国村カフェ」なんかがあり
皆さんは、そちらの方へ行ってらっしゃるんですね😊
さて、私はイオンモール高松へ移動です。





私以外にもバイクが数台止まっていました。





イオンの中央広場で
VストロームSX、Vストローム1050DE、Vストローム800DE
GSX−8S、隼の展示がありました。

VストロームSXは250CCで
油冷単気筒エンジン
跨ってみましたが
足つきは踵まで着かず
結構シートが高かったです。





Vストローム1050DE
見た目は私が乗っているXTと同じですが





フロントタイヤは21インチでチューブタイヤ





さて、跨ってみると
つま先立ちです。
XTよりかなりシートが高い
シート高は880mm
XTのシート高は850mmなので
数値的には30mm
かなり、乗り手を選びます。
ちなみに、私の身長は170cm





Vストローム800DEです。
こちらも足つきは1050DEとほぼ同等でした。





エンジンは並列2気筒
Vストローム系列のエンジンは
油冷単気筒、650ccVツイン、1050cc Vツイン
そして、800cc並列2気筒の4種類にもなりましたね。





そして、こっちのクラッチはワイヤー式
1050ccの方は油圧でアシストシステム装備
軽いのに慣れてしまっているため
ワイヤー式は凄く重く感じました。





こちらは、GSXー8S






跨ってみましたが
足つきもよく、軽そうでした。





最後はハヤブサ

Vスト1050DEを先に見ているので
それ程の大きさは感じず。





お値段は最近の軽自動車1台分でしょうか。









メーターは最近のバイクは殆ど液晶パネルですが
こちらは、アナログメーター
センターに液晶パネル
やはりこのメーターの方が私は好みです。
ハヤブサにも跨ってみましたが
この前傾姿勢では30分位しか腰は持たないでしょうね…😱



それではまた👋👋


関連記事
スポンサーサイト



       

コメント

むらさん

現行の隼はクシタニに寄った北長瀬のレンタルバイク屋に置いてありました
またがっても良いと言われましたが
引き起こそうとした時点で棄権しましたよ

ただただ暑そうでした

AKUTA_G3

こんにちはです。
今乗っている旧Vスト650は来月、車検をうけることにしました(最後の車検になるかも)。
が ・・・ 
年齢と今後の収入を考えると 250CC以下に乗り換えが必須かもと思っているこの頃です。
で ・・・
その候補が 価格、燃費、使い勝手を総合すると SXが良いのかな  と 。。。
(と言いながら 未だ見たコトありませんけどね)
2年間の考慮期間があるので、じっくり考えます。
(って ハンターカブ1台だけで十分かもになったり  するかも ?)

sho

屋島に行かれたんですか。
屋島は、去年行きました。
屋島寺で・・納経してもらいました。
四国88か所も 後30弱残ってます。
そうそう この週末は、国宝のあるお寺2か所と 西国のお寺1か所行く予定なんで 御朱印帖を。

こちらは 17・18日で 和歌山県の熊野三山に4輪で行きました。
遠かった(笑)。

もりおじさん

Re: タイトルなし
むらさん
こんにちは
レンタルバイク屋さんにもハヤブサが有るんですね。
あのバイクは皮パンは居てないと火傷すると言ってました…😱

もりおじさん

Re: タイトルなし
AKUTA_G3さん
こんにちは
もう一度車検受けるんですね。
SXはなかなか良さげでした。
昔、Ninja250SL(単気筒)に試乗したことがあるのですが
単気筒は車重が軽いのでヒラヒラト乗れました。
SXもそのような感じだと思います。

もりおじさん

Re: タイトルなし
shoさん
こんにちは
四国88カ所が残り30弱ですか
もう少しですね。
熊野三山ですか
私も何時かはと思ってますが
凄く遠いんですよね~
1泊2日では忙しかったでしょう。
非公開コメント

もりおじさん

バイク・キャンプ中心の日記です

プロフィール

もりおじさん

Author:もりおじさん
バイク・キャンプ中心の日記です

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
455位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
210位
サブジャンルランキングを見る>>

カウンター